SAYONARA 国立競技場 FINAL WEEK JAPAN NIGHT
5月29日(木)開場15:30/開演17:30(予定)
DAY2 / 5月29日(木)
『Japan to the World』をコンセプトに
「世界の人々に、日本の姿と日本の音楽の力を知ってほしい」という主旨のもと、
海外での活動に積極的なアーティストが登場。
出演アーティスト:
SEKAI NO OWARI
Perfume
MAN WITH A MISSION
L'Arc-en-Ciel
*随時更新して下さるのは
barksさん ですが♪( *´艸`)

※文・画像barks引用
<JAPAN NIGHT>取材のために来日したのは、
アメリカ、イギリス、カナダ、インド、インドネシア、韓国、中国、タイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、香港、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、フランス、ブラジル、メキシコといった、世界22の国と地域より、TV、新聞、雑誌、ラジオ、WEBといったメディアの記者やレポーターたちで、その数70社!
*すごいΣ(・ω・ノ)ノ!日本国内で行なわれるひとつの音楽イベントのために、
これほど多くの国か
らメディアが取材に訪れたというのは、極めて異例。
それだけ世界の国々が日本の音楽に興味を抱いているということだろう。
*そこにL'Arc〜en〜Cielが出演するなんて嬉しい♪+。(*′∇`)。+゚
随時更新☆barksさんこちらから^^
SAYONARA国立競技場<JAPAN NIGHT>☆5/28・5/29レポまとめL'Arc〜en〜Ciel
5/29 国立セットリスト5/29 16:40 更新開演を待っている間
会場内に流れている音楽は
世界に羽ばたく日本が誇る音楽たちです。
皆さん、大好きな曲流れていますよね?
こっそり、流れている曲目をお教えしましょう。
「上を向いて歩こう」坂本九
「夜明けのスキャット」由紀さおり
「SKA ME CRAZY」東京スカパラダイスオーケストラ
「SALSA CALIENTE DEL JAPON」ORQUESTA DE LA LUZ
「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」布袋寅泰
「LOVE PHANTOM」B'z
「グッド・ナイト・ベイビー」ザ・キングトーンズ
「タイムマシンにおねがい」サディスティック・ミカ・バンド
「Drop」Cornelius
「アジアの純真」PUFFY
「ETERNAL BLAZE」水樹奈々
「Automatic」宇多田ヒカル
「トライアングラー」坂本真綾
「インベーダーインベーダー」きゃりーぱみゅぱみゅ
「シルクロード」喜多郎
「Merry Christmas Mr.Lawrence」Ryuichi Sakamoto
「島唄」THE BOOM
「SUSTAIN THE UNTRUTH」DIR EN GREY
「gravity」LUNA SEA
「ENDLESS RAIN」X
「make up syndrome」凛として時雨
「KICK IT OUT」BOOM BOOM SATELLITES
「Sugaeless GiRL」capsule
「RYDEEN」Yellow Magic Orchestra
「PICTURES」Pay money To my Pain
「蘭鋳」ムック
「Good Girl」THE MAD CAPSULE MARKETS
「The Beginning」ONE OK ROCK
「Crazy Night」LOUDNESS
テンション上がるぜ。
by.barks
5/29 17:45 更新ほぼ定刻どおりライブスタート!
オープニングムービーのカウントダウンに合わせて聖火台が点火、
間髪あけずにMAN WITH A MISSIONが登場、
会場は一気に歓声に包まれた。
ステージ上にも炎が上がり、
熱気が伝わってくる。燃える!

by.barks

↑動画
↑動画
*社長様がたくさんUPして下さいました♪+。(*′∇`)。+゚
*いつも有難うございます♪(*'ω'*)5月29日 21:50 更新これが日本が世界に放つ、日本の音楽。
L'Arc〜en〜Cielのステージは、
海外メディア70社の度肝を抜いたことだろう。
空いっぱいに広がる風船が未来へ広がる七色の希望のようだった。
最後には花火が夜空を彩り、
<JAPAN NIGHT>は感動とともに幕を閉じた。
ありがとう国立競技場!
そしてまた会いましょう!


by.barks◆国立ラストライブはL‘Arc-en-Ciel
国立競技場で行われる音楽イベントの大トリを飾ったラルク。
ライブ1曲目は、「CHASE」からスタート。
続けて、hydeが美しい高音を響かせ「READY STEADY GO」を歌唱すると、
会場のボルテージは一気に最高潮に達した。
MCではhydeが、
「最後の舞台に呼ばれてとっても光栄です。
ありがとう。みんな、悔いのないように弾けようぜ!」と呼びかけ、
「DRINK IT DOWN」「XXX」「BLESS」とヒット曲を立て続けに披露。
その後は、「飛ばしてくよー」の合図で、代表曲「HONEY」をパフォーマンス。
さらに、「Driver’s High」「Link」と続けると、
「最後の曲になってしまいました。
ここまで開放的な風景は見納めかと思うんで、
しっかり目に焼き付けて帰って行ってほしいなと思います。
もうね、この会場に立つことはないから、
この長く感動を見続けた国立に感謝の気持と
生まれ変わる未来に夢を乗せて演奏したいと思います。
みんなも歌ってくれる?」と語り、
ラストには「MY HEART DRAWS A DREAM」を歌唱した。
同曲の美しいメロディーが国立に響き渡ると会場は一体に。
虹色のバルーンが空を舞う中、歌詞の「夢を描くよ」を6万人で大合唱。
圧倒的なカリスマ性を放つ彼らの音楽が国立ラストライブを鮮やかに彩った。
最後には、「またここで会おうね」と再会を誓ったhyde。
大歓声は、彼らの姿が見えなくなった後も止むことはなかった。
※モデルプレスより引用
*TVチェックも忘れずに♪*DAIDOクンはこっちだった( *´艸`)ww遊びに来て良かったと思われましたらお願いします(^^ゞ
