【日本語インタビュー】VAMPS、ライブ@ロサンゼルス Club Nokia 04, 11, 2015
http://t.co/GW1FkJTKw9 pic.twitter.com/8gTUovGSN2
— usagi neko☆彡 (@miumiu6) 2015, 4月 15
【インタビュー】VAMPS、ライブ@ロサンゼルス Club Nokia 04, 11, 2015
─ またアメリカに来てくれてありがとうございます。
HYDE こちらこそありがとうございます
─ 1年4ヶ月ぶりのアメリカツアーですね。アメリカのファンはみんなお待ちしていました。
HYDE そうですか。嬉しいねー。
─ HYDEさんがMotley Crueに影響を受けたことをお聞きましたが、2月にNikki Sixxさんと一緒にVAMPARK FESTに出たことについてはどのようなお気持ちでしたか。
HYDE 本当に来てくれるのかなー、と思ってまして。心配してました。
でも実際はすごくフランクに話してくれてすごく良いい人で良かったな、と思いました。
─ 共演の時はどんな感じでしたか。
HYDE 共演の時は、ちょっと夢の中にいるような感じ。
ちょっと不思議な感じでしたね。
─ なるほど…来年のVAMPARK FESTにお誘いしたい海外のバンドは誰ですか。
HYDE 誰だろうね。僕イシューズが好きで。
─ K.A.Zさんは?
K.A.Z そうだねー。フェスに呼びたい人…
なんか自分たちが昔聴いてたバンドとかも面白いかな、って。例えば…
HYDE Anvil?
HYDE&K.A.Z (笑)
K.A.Z. ねー、Depeche Mode…
HYDE あー、Depeche…
K.A.Z ヨーロッパとかだったらDepeche ModeとかこっちだったらThe Cultだったりとか。
─ なるほど! 今回シックスAMと一緒にツアーをまわることはどんな感じですか。なにか新しい経験はできましたか。
HYDE やっぱり彼らのショーだから
そこで自分たちが悪いショーをするわけにいかないから、
すごく意識が高くなって、良い方向になるんじゃないかなと。
自分たちを成長させるのにすごく良い機会だな、と思っています。
─ また機会があれば一緒にツアーしたいですか。
HYDE もちろん。
─ 今までシックスAMのファンの間で一番好評だったVAMPSの曲はなんでしたか。
HYDE なんだろう…LIVE WIREじゃなくて?(笑)
LIVE WIREは盛り上がるね。それ以外はなんだろう。
WORLD’S END盛り上がるって言われてます。
─ 今回のツアーはSixx:A.M.というアメリカのバンドと一緒にまわっていますが、日本のバンドとのツアーと比べて何か違うことはありますか。
HYDE 日本のバンドよりちょっと気を遣うかな?
うまくそのコミュニケーションがとれないことがあるから、
なんか失礼があるんじゃないかと思っちゃうと。
日本人だとね、良いか悪いか聞けばいいけど。
なんかどこまでなのかな?ってちょっと迷う時がある。
K.A.Z そうですね。日本のバンドとの違い…
やっぱり昔から洋楽とかに憧れてきて、
実際アメリカに来てオーディエンスも全然違う。
なんかすごく刺激になるかなー、うん。
どっちかというと、変な意味じゃなくて日本にいると安心しちゃう。
だけどやっぱり海外出た方が初心を思い出すし。
バンド始めてライブやるぞって一生懸命上にあがろうとした時に戻れる感じが。
─ では、以上です!インタビューに答えていただいてありがとうございました。
HYDE Thank you so much! (英語で)
K.A.Z ありがとう。
─ 今夜のライブもニューヨークのライブもとても楽しみにしています!
HYDE ニューヨークも来てくれるんですか?
ありがとうございます。
VAMPS Club Nokia April 11, 2015 https://t.co/PJHVxnC6Uc @YouTubeさんから
— usagi neko☆彡 (@miumiu6) 2015, 4月 15
