エキサイトミュージックに動画コメントが掲載されました!
— VAMPS (@VAMPS_JPN) 2016年6月29日
MTV Unplugged出演の心境やライヴ演出についてHYDEが明かしています。
要チェック!https://t.co/tj2MZSTNKy
久々にしゃべるHYDEさん♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
海外に行ったり来たりしてたんですね(;´Д`)
レコーディングお疲れ様です<(_ _)>
新曲、楽しみです+。(*′∇`)。+゚
* * * * *
今日も失礼します<(_ _)>
Hyde様がいつまでも自由に夢を追いかけていられるよう&そんなHyde様をファンが自由に追いかけていられるよう願ってブログを更新☆
— usagi neko☆彡 (@miumiu6) 2016年6月26日
良かったら見に来て下さいね☆(ゝ。∂)https://t.co/UGA9aOo6aM pic.twitter.com/lGzDTSaWhY
参院選、自民党を取り巻く「不穏」な空気〜調子に乗る与党に「お灸を据えたい」層が確実にいる https://t.co/LrielgUPFg
— usagi neko☆彡 (@miumiu6) 2016年6月30日
(上記の記事より、一部抜粋)
憲法とは、主権者である国民が、自らの人権を守り、国家の権力濫用を防ぐために、国家権力に対して守らせるべき約束を定めたものだ。つまり、憲法は国民の声を吸い上げる形で定められなければない。
いったいどこに「権利よりも義務を増やしてほしい」とか、「介護サービスを切り捨ててほしい」と考えている国民がいるというのだろうか。ひょっとしたらいるのかもしれないが、それはごく一部のように思われる。
多くの人は、より人権を守る国にしてほしい、安心して働き、万が一の時には福祉により支える国にしてほしい、と思っているだろう。
この他にも、自民党改憲草案は、権力の歯止めを不用意に外す条文が多く、草案のままに改憲が提案される事態は、立憲主義を後退させる危険があり、好ましくない。
安倍政権にみんなでお灸を据えましょう((*∂∀6))ノシ笑
そのためにも野党に投票を٩(*∂∀6)۶