東北の皆さんが元気になりますように
— ラルクミュージアム (@larcenciel6666) 2016年3月10日
「Link」
たとえ遥か遠く
離ればなれになっても
繋がり合う想い
悪戯な運命が
降り掛かろうとも
壊れやしない pic.twitter.com/X2gM2TyjLD
震災から5年
— 【30秒】hyde動画 (@hyde_memories_) 2016年3月11日
L'Arc〜en〜Cielは震災当時20th L'Anniversary Live味スタの全収益を義援金として被災地に贈りました
決して忘れないでください、5年前の震災のこと、そして偉大なL'Arc〜en〜Cielを。 pic.twitter.com/YARc6TBqVv
今日で東日本大震災から5年が経ちました。
— DAIGO (@Daigo19780408) 2016年3月11日
あの日のこと、あの日の衝撃は東京にいた僕でも、鮮明に覚えています。
1人でも多くの方が前を向いて生きていけるよう、これからも支援をし続ける事が、僕たちのやるべき事だと心から思います。
みんなで支え合っていきましょう。
犠牲になられた方々や
今も頑張っていらっしゃる方々の事は忘れてはいけませんよね。
5年経っての現状は…
被災地で津波で流された地域にはいまだ家一軒たってなかったり
誰もいない海岸にピカピカで巨大な堤防が永遠と続いてたり
いまだに公園に仮設住宅が建ったままで被災民が生活してたり
復興予算25兆円以上のほとんどが「復興」とは無関係なものと消えました
@value_investorsさん
経済産業省が企業の立地や設備投資を支援するために
2950億円の復興予算を補助金としてバラ撒いたけど、
対象510件のうち被災3県の事業は30件だけ。
他の480件は北海道から沖縄まで、被災地と無関係なところばかり。
それもトヨタやキャノンや東芝の子会社ばかり。
@kikko_no_blogさん
政府も頑張っているNだろうと思いますが、
上から下から横からいろんな角度で見ると
知らなかったことあたくさんあります。
寄付する時は、
直接自分で手渡ししたいと思ってしまいます(^^ゞ
震災5年 天皇陛下の「おことば」全編配信 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/XfBdtYnROU
— usagi neko☆彡 (@miumiu6) 2016年3月12日
タグ:HYDE