読みましたか?怖いの大丈夫な人用にハッときます(^^ゞ
ブログ更新しました!
— Jin Saito (@jinxito) 2016年3月20日
「季節外れの怪談」https://t.co/IzVUJrxw7O
連休だからと夜更かししている人、「ねないこだれだ?」的なお化けがやってきても知りませんぞ?
と言いつつ、こんな時間に怪談を投下してみます。
ちっとも怖くない!とか言わないでね傷つくからw
ブログ更新しました!
— Jin Saito (@jinxito) 2016年3月21日
「季節外れの怪談〜後編」https://t.co/p4v0wpCWHv
前回からの続きであり物語のクライマックスでもあります。
普段はクスリと笑ってもらえたら…と思っている当ブログですが、今回はトイレに行けなくなるぐらい怖がってもらえたら…が目標です。
ブログ更新しました!
— Jin Saito (@jinxito) 2016年3月22日
「幽霊の正体」https://t.co/Wm2e09urm6
いよいよ最終章。一連の不可解な出来事に新たな恐怖が加わる?
さらに俯瞰ポジションから分析した「番外編」をダブルエントリーしました。
こちらを読み終わった後余力があれば続けてどうぞ。
次回は「幽霊の正体〜番外編」
番外編には 何が書いてあるのでしょうかね(*'ω'*)
ドッキドキしながら読みましたよ〜
怖かったー!^^
だけど私思うんですけど
人間の脳ってとても賢いじゃないですか。
過去の体験や見たり聞いたりした記憶から
この場合こうなるんじゃないかっ!?と想像すると
脳がそんな風に見えたり聞こえたりするんじゃないかと。
すごく緊迫したときとか脳がパニクってるとき
幻覚や幻聴を見たり聞いたりしそ〜と思ってしまいます^^
どうかな笑